東京駅丸の内側でトウキョウヒカリビジョンというイベントが実施されている。復元工事が終わった東京駅の赤レンガ駅舎に映像を投射するというものらしい。
話のネタにと見物に行ってきた。
イベント開始は18時ごろからというので、まずは恵比寿のガーデンプレイスで時間調整。
この時期、ガーデンプレイスでは巨大なシャンデリアが飾られている。妻が是非見たいというのでお付き合いした。
灯が燈される16時に現地に到着した。タイミングの良さに気を良くする。
確かに大きい。

しばし時間潰しをした後、山手線で東京駅に移動。
東京駅の丸の内側は、見物客で溢れかえっていた。

事前告知では18時スタートということであったが、ギャラリーの多さに開始時刻を30分早めてくれた。ラッキー!
人の多さには辟易したが、光と音響の演出には感心した。(画質、音質とも良くないが、動画をアップしてみた。)
https://www.youtube.com/watch?v=JJ-43ePa9BY&feature=youtube_gdata_player人混みで身動きが取れないので、大手町方面に迂回して東京駅に戻ってきた。途中、街路樹のイルミネーションが美しかった。

締めは八重洲地下街にある居酒屋「初藤」にて軽く一杯。
ほろ酔い気分で家路についた。